
高温で熱した鉄球を水につけるとどうなるか、これはその様子を撮影した実験映像です。
動画が始まった時点で、既に鉄球は水に浸かっていて周囲には水蒸気の膜ができています。
しばらくすると、水蒸気爆発の一種(界面接触型)が起こります。小規模ながら結構な迫力。
鉄球が急激にサビたように見えるけど、爆発前は膜の影響でサビて見えなかっただけっぽい。
■熱した鉄球を水につけるとどうなるか■ 【@YouTube】
■熱した鉄球を水につけるとどうなるか■ 【@ニコニコ動画】
(↑ニコニコ動画の視聴にはアカウントが必要です。お持ちでない方は下でご覧ください。)
●水蒸気爆発 - Wikipedia● ●ライデンフロスト効果 - Wikipedia●

・RSS収集、アフィリエイト目的、本文中に言及リンクがないものは承認しません。
