
「裁断機」を使うことなく、本を1枚1枚バラバラに分解させる方法があるらしいのです。
それが、「裁断機」の代わりに「電子レンジ」を使って、本を留める糊(のり)を溶かすという方法。
本をそのまま、レンジの中へ入れてスイッチオン。あとは2~3分待つだけというお手軽さ。
ただ、本が変色したり、金具があると発火する危険性もあるらしいので、おススメできません…。
■「裁断機」を使わずに本をバラバラにする方法■ 【@YouTube】
●自炊マニュアル:本を裁断(電子レンジ編) Saidanbon.com|裁断本.コム●
●Togetter - 「スキャニングのための『本の分解作業』は電子レンジでチン!でOK?」●

・RSS収集、アフィリエイト目的、本文中に言及リンクがないものは承認しません。