
<情報元:秒刊SUNDAY - インドのとある料理屋のナン製造工程が曲芸すぎる>
インドの薄焼きパン、「ナン」の製造風景を撮影したムービーが、とってもスゴイんだぜ。
青いシャツの職人が、生地を1つ1つ棒で引き伸ばして、その後、ポイッと放り投げるんです。
すると、放り投げられたナンは、フリスビーのように弧を描いて、奥にいる別の職人の元へ。
投げる側は相手を見てないし、受け取る側も楽に片手で受け取ってるし、どうなってるの…。
■フリスビーのように「ナン」を放り投げるインドの職人■ 【@YouTube】
(※正確には、「ナン」ではなく「パロタ」という南インドのパンだそうです。)
【 この記事に関連する商品 】
![]() | はじめてのインド料理―HEALTHY WAY TO INDIAN COOKING ミラ メータ, Mira Mehta ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | プレーンナン(1枚) 神戸インドカレーの店 アールティー アールティー 評価なし |

・RSS収集、アフィリエイト目的、本文中に言及リンクがないものは承認しません。