
歌川広重の代表的な作品、『東海道五十三次』をスライドショー形式で楽しむ動画だよ。
江戸の「日本橋」から京都の「三条大橋」まで、全55枚の浮世絵を5分弱で見ることができます。
BGMは、ドヴォルザークの交響曲第9番、『新世界より』の第2楽章『Largo(ラルゴ)』の冒頭。
『遠き山に日は落ちて』の影響か、これが映像にぴったり。和洋クラシックの融合、悪くないね。
■歌川広重『東海道五十三次』をドヴォルザークで を見る■ 【@YouTube】
●東海道五十三次 (浮世絵) - Wikipedia●
【 この記事に関連する商品 】
![]() | 新版・完全 「東海道五十三次」 ガイド 東海道ネットワークの会 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ドヴォルザーク:交響曲第9番 シカゴ交響楽団, ドヴォルザーク ![]() ![]() ![]() ![]() |

・RSS収集、アフィリエイト目的、本文中に言及リンクがないものは承認しません。