
環境省の生物多様性センターが主催する、市民参加型いきもの調査、『いきものみっけ』。
これは、そのプロジェクトの参加者代表、つるの剛士さんがセミの先生と対談する動画だよ。
先生は、九州大学農学部(昆虫学)の准教授、紙谷聡志さん。(専門は『ヨコバイ』らしい。)
マニアックなセミ談義や、つるのさんのセミのモノマネは必見。ちょっとセミが好きになったかも。
■つるの剛士がセミの先生に会いに行く その1■
■つるの剛士がセミの先生に会いに行く その2■
■つるの剛士がセミの先生に会いに行く その3■ 【以上すべて@YouTube】
●いきものみっけ みんなでいきものみっけよう!●
◆つるの剛士がセミの先生に会いに行く その2◆
◆つるの剛士がセミの先生に会いに行く その3◆
【 この記事に関連する商品 】
![]() | 世界ウルルン滞在記 Vol.9 つるの剛士 [DVD] 東宝 ![]() ![]() |
![]() | つながるいのち―生物多様性からのメッセージ 日本環境ジャーナリストの会 ![]() |

・RSS収集、アフィリエイト目的、本文中に言及リンクがないものは承認しません。