
まんが日本昔ばなしより、山形県の鶴岡市に伝わる話、『夜中のおとむらい』を紹介するよ。
大場宇兵衛(おおば うへい)という侍が、寄合から帰る途中、ある弔い(とむらい)の行列に遭遇。
「夜ふけに弔いなんて…。」と不審に思った宇兵衛は、行列の中の一人に話しかけてみることに。
詳しくは書かないけど、これはゾクゾクっときたよ。話の構成や演出が素晴らしい作品です。
■恐怖の まんが日本昔ばなし 『夜中のおとむらい』 を見る■ 【@YouTube】
▼バレきち@3丁目の関連記事▼
・恐怖の まんが日本昔ばなし 『十六人谷』
・恐怖の まんが日本昔ばなし 『吉作落とし』
・恐怖の まんが日本昔ばなし 『牛鬼淵』
・恐怖の まんが日本昔ばなし 『とうせん坊』
・恐怖の まんが日本昔ばなし 『墓場の犬』
・まんが日本昔ばなし 『七夕さま』
・まんが日本昔ばなし 『大工とねこ』
・まんが日本昔ばなし 『うばすて山』
・まんが日本昔ばなし 『幽霊飴』
【 この記事に関連する商品 】
![]() | 出羽の民話 (1958年) (日本の民話〈第6〉) 沢渡 吉彦 評価なし |
![]() | 世にも奇妙な物語 15周年の特別編 ポニーキャニオン ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

・RSS収集、アフィリエイト目的、本文中に言及リンクがないものは承認しません。