
<情報元:ドウガノ。 - アメリカのクソゲー「ウォーリーをさがせ」(ファミコン版)
1991年、アメリカで発売されたNES用ソフト、『Where's Waldo』のプレイ映像を紹介するよ。
(『NES』は日本でいうファミコン、『Where's Waldo』は『ウォーリーをさがせ!』の北米版の題名。)
制限時間内に、絵の中からウォーリーを見つけていくんだけど、答えを見ても「は?」ってなるよ。
毎回ウォーリーの位置が変わるだけでなく、ウォーリーが答えの位置にいない時もあるそうで…。
「クソゲー」と揶揄(やゆ)されるのも納得。ちなみに日本では発売されていないらしいっス。
■ファミコン版 ウォーリーをさがせ! Where's Waldo■ 【@YouTube】
■ファミコン版 ウォーリーをさがせ! Where's Waldo■ 【@ニコニコ動画】
(↑ニコニコ動画を見るには、アカウントが必要です。なくても[+続きを見る]で見れます。)
◆ファミコン版 ウォーリーをさがせ! Where's Waldo◆
[関連商品 by Yasazon]
トミー ![]() ![]() ![]() |
![]() | パブリケーションズインターナシ ![]() ![]() |

・RSS収集、アフィリエイト目的、本文中に言及リンクがないものは承認しません。