
レーザー光線を使った人工共感覚装置、『scoreLight(スコアライト)』の映像を紹介するよ。
このscoreLightは、東京大学石川・小室研究室のレーザー追跡技術を基に作られた装置。
開発者は、同研究室のAlvaro Cassinelli(アルバロ・カシネリ)助教授。(動画の方です。)
ペンで描いた線や人の手の輪郭に沿って、レーザー光線が音を出しながら動いていくんだよ。
…と言葉で説明しても「???」だと思うんで、動画を見てみてね。面白スゴイ技術っス。
■レーザーによる人工共感覚装置 scoreLight (DIGITAL CONTENT EXPO 2009)■
■レーザーによる人工共感覚装置 scoreLight (日本科学未来館)■ 【2つとも@YouTube】
●東京大学 石川小室研究室 scoreLight●
▼バレきち@3丁目の関連記事▼
・センサフュージョン技術を応用した超高速ロボットハンド
◆レーザーによる人工共感覚装置 scoreLight (日本科学未来館)◆
[関連商品 by Yasazon]
![]() | 長田 正, 石川 正俊, 浅間 一 ![]() |
![]() | コクヨ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

・RSS収集、アフィリエイト目的、本文中に言及リンクがないものは承認しません。