
未乃タイキ先生のアニメーション、新米の4話目が公開になっていたので紹介するです。
弟の家庭教師に恋をして、バレンタインデーにチョコレートを渡そうとする1人の少女のお話。
チョコレートを渡そうと物陰から飛び出したら、家庭教師とは違う人に話しかけてしまって…。
1回見るだけでは少し意味が分からないかも。ボクは2度3度見て、「あぁー」ってなったよ。
■新米(4) を見る■
●偽与野区役所● 【作者サイト】
▼バレきち@3丁目の関連記事▼
・新米(1)&(2)
・新米(3)
・さあ、けたたましき この日々に 第一話
・終わらない鎮魂歌を歌おう
・アンブレラ ファイター!


2ちゃんねるのスレッド、『ドラクエ武道家をロリ化して少し旅をさせた』の動画版を紹介っス。
ドラゴンクエスト3の武道家(女)を少しばかりロリ化して、冒険させるという内容の絵スレです。
かわゆいロリ武道家と、旅先で出会うユニークな仲間たちによる、楽しい楽しい旅の記録。
優しくほのぼのとしたタッチのイラストと絶妙な脚色に脱帽。いいものを見せてもらいました。
■ドラクエ武道家をロリ化して少し旅をさせた その1■
■ドラクエ武道家をロリ化して少し旅をさせた その2■ 【2つとも@YouTube】
(動画ではなく、スレッド形式で見たい方は下記のリンクからどうぞ。)
●ドラクエ武道家をロリ化して少し旅をさせた●
●ドラクエ武道家をロリ化して少し旅をさせた2● 【以上2つとも@かそログ】


<情報提供: ペーパーさん>
NHKのラジオニュースなどを録音して音声をつなぎ合わせた『NHKMADニュース』が面白い。
この手のネタは昔からたくさんの種類が作られていてよく見るんだけど、笑っちゃうんだよね。
1度笑いのツボに入ると抜け出せなくなってしまうという、まさに腹筋ブレイカーな動画です。
動画は全部で8分ちょい。ボクは政治ネタ(特に福田官房長官とカルザイ議長)にやられたわw
■とんでもない NHK MADニュース を見る■ 【@YouTube】
(ドナルドキャスターの動画のほうは一切変化ないので、音声だけに集中して見てください。)


今年の2月2日、記録的な大雪が観測されているイギリスはロンドンで撮影された映像です。
Hampstead Heath(ハムステッド・ヒース)という大きな公園で、大雪玉転がしが行われました。
特大雪玉を作って、公園内のParliament Hill(パリアメント・ヒル)という丘から転がすのだ。
迫力のある雪玉の転がりっぷりに、みんな大はしゃぎ。でもあんなのが人に直撃でもしたら…。
■ロンドンの超巨大雪玉転がし を見る■ 【@YouTube】


<情報元:ひろぶろ - 猫に奪われた寝床を実力行使で奪還しようとするウサギ>
まず上のサムネイル画像を見てください。のんびりくつろぐネコの姿を確認できると思います。
でもネコがいるその場所は、同じ家で飼われているウサギのお気に入りの寝床なのです。
自分のお気に入りの場所を、我が物顔で占領するネコを許せるわけもなく、ウサギは猛反撃。
その直接的かつ鮮やかなポジショニングで、今日も華麗にネコさんを締め出すのでした。
■ネコにお気に入りの寝床を奪われたウサギの逆襲 その1■
■ネコにお気に入りの寝床を奪われたウサギの逆襲 その2■ 【2つとも@YouTube】


『やわらか戦車』や『くわがたツマミ』を輩出し、不動の人気を誇るクリエイター、ラレコさん。
そんなラレコさんが有名になる前に制作した、伝説の脱力アニメ『カレーパンのうた』を紹介。
謎の生物、Jugonがカレーパンを袋から取り出して眺めて、食べずにまた袋にしまうという…。
意味不明だけど妙な中毒性があって、気づいた時には脳内がカレーパン一色、なんてことも。
■伝説の脱力アニメ カレーパンのうた を見る■ 【@livedoor ネットアニメ】
(自分で停止しない限り、エンドレスに続くのでキリのいいところで止めてね。)


『Wii Fit(ウィー・フィット)』でトレーニングをする飼い主さんと、そこでくつろぐ柴犬の動画だよ。
柴犬のひなさんは、Wii バランスボードの下に敷いてあるヨガマットがとってもお気に入り。
飼い主さんがフラフラってなったり足が触れたりしても、ひなさんは一向にそこを動く気配なし。
何気ない日常のワンシーンなんだけど、癒されるものがあるよ。ボクも一緒にゴロンしたい♪
■Wii Fitと柴犬 その1■
■Wii Fitと柴犬 その2■ 【2つとも@YouTube】
●しばわんこ ひな 最強(?)の柴犬ひなの日常 Wii Fit● 【関連記事】


<情報元:おもトピ! - 南斗人間砲弾!!>
アニメ『北斗の拳』の第19話、『悪党ども!死への片道切符を用意しろ!!』からの動画。
悪党の集団、ゴールドウルフ軍を束ねるボス、ガレッキーの使う技がとてもユニークなんです。
その名も『南斗人間砲弾』。文字通り人間を大砲で飛ばす、アニメオリジナルの拳法っス。
可笑しい映像かもしれませんが、彼らはいたって真面目なので笑わずに見てやってくださいw
■北斗の拳 南斗人間砲弾 を見る■ 【@YouTube】


ラレコ先生のネットアニメ、『やわらか戦車』の新作、20話目が公開になっていたので紹介。
前回(=やわらか戦車19)、戦場の弁当売り74式の戦子さんに恋をしてしまった90式先輩。
しかしそれが恋だとは気づかず、一向に進展しない状況にヤキモキした兄者がついに動く。
恋愛マスター(?)の兄者と、初心(うぶ)な90式先輩。今度こそ、90式先輩の恋に決着が!?
■やわらか戦車20 を見る■ 【@livedoor ネットアニメ】
(まだ『やわらか戦車19』を見ていない人は、まず先にそちらを見ておくことをおススメします。)
▼バレきち@3丁目の関連記事▼
・やわらか戦車19 (YAWARAKA TANK #19 "type 90")
・やわらか戦車22 (YAWARAKA TANK #22 "Finest day")


静止しているのに動いているように見えてしまう、目の錯覚が楽しめるスライドショーです。
フニャフニャと形を変えたり、グルグルと回転したり、モゾモゾと右へ左へ動いたり…。
「そんなの、実際に絵が動いてるんでしょ?」と思った人は、動画を一時停止してみてください。
一時停止しても絵は同じように動き続けているはず。錯視というものが怖くなってきたわー。
■目の錯覚 停止することができない動画 を見る■ 【@YouTube】
(動画は6分と少し長めなので、全部集中して見ると疲れちゃうから注意して見てね。)
▼バレきち@3丁目の関連記事▼
・覚せい剤の幻覚症状に近い目の錯覚
・2つ並んだナットの錯視

Copyright © んた & バレきち@3丁目 All Rights Reserved.